2012年9月29日土曜日

どこでもMy Macの設定


質問があったので、どこでもMy Macの設定方法を書いてみました。OSX10.8.2 Mountain Lionです。無線APにはTime Capsuleを利用しています。

1.システム環境設定→iCloud
・どこでもMy Macにチェック
・アクセスする端末、される端末すべてでチェック

















2.システム環境設定→共有
・画面共有、ファイル共有にチェック
・アクサセスされる端末のみ


















3.アプリケーション→ユーティリティからAirMacユーティリティをひらく。

Time Capsuleの設定でベースステーションタブのどこでもMy MacにAppleIDとパスワードを登録。




















自分が行った設定は上記の3つです。これで外からもアクセスが可能になりました。

どこでもMy Mac使ってみた



どこでもMy Macを使って母艦のiMacに外からアクセスできるようにしてみた。結構便利そう。外からスリープを解除して、画面共有可能。Mountain lionからはファイルもドラッグアンドドロップできるようになった。pcAnywhereみたいなものかな。タダってのがでかいw

クラウドが普及してどこにいても各種の作業は可能になったけれど、母艦でないとできない作業(そんなにはないがw)もある。主にはクラウドにおいていないようなファイルへのアクセスかな?Dropboxにもアホみたいに領域を持っているわけではないし。

iPadあたりからもアクセスできるようにはできるっぽいけど、LAN内のみ可能で外からは使えないみたいなので、とりあえずMacだけで導入することにした。

できないことも多くって、クリップボードがいけてなかったり、音が送れないっぽかったり。やっぱ何事もファイルを移動させるのがメインかな。ファイルシステムだけにアクセスできないのかなあ。パブリックフォルダ?う〜ん。それならDropboxでいいかな。

でも、家を空けることが多い自分にとって、この環境は保険としてかなりいい!

2012年9月25日火曜日

AirAsiaをまた予約してみました


AirAsiaが国内ビッグセールっていう名目で国内便のキャンペーンを開催しています(2012年9月30日まで)。




海外向けのビッグセールも来年のフライトを対象にあったのだけど、どうしても来年のフライトスケジュールを表示することができずに断念。システムの問題だったのか、こちら側の何かが問題だったのかは不明です。

今回は成田-那覇往復と、成田ー福岡往復をキャンペーン料金でゲットすることができました。前回の片道100円よりはかなり高いけど、他社と比べても安い。

今回の予約で気になったのはカード払い手数料300円を両方の予約で取られたこと。前回の100円キャンペーンの時にそんなのあったっけ?


前回の北海道もAirAsia便はひっそりと成田発の時間を繰り上げてて、始発で成田に間に合わなかったっていう苦い経験がw その連絡のメールはGmailの迷惑メールに入ってて気づくのが遅れたw

待合スペースもバス停な感じ(成田空港)w

そんなのも含めてLCCですね。

2012年9月24日月曜日

Appleの戦略(なのかな?)〜iOS6のマップアプリ問題〜


先日iOS6にアップデートして、事前情報からかなり噂になっていた純正のマップアプリをいの一番に開いてみると、”なんじゃこりゃあ!”って言葉が出てしまうようなマップが眼前に出現。”ジョブズが生きてたら、こんなの出さないだろう”ってのが第一印象。

でも他方でAppleの人たちだってそんなことは承知の上だろうし、どんな考えでこれをリリースしたのかなと考えてみた。

1.マップはまだだけど、YoutubeのiPhoneアプリはすぐリリースされたことを考えてもGoogleはiOSへのアプリの提供を行うだろう。広告費や影響範囲確保を考えても無視できるマーケットではないだろう。

2.AppleにとってみてもGoogleに払っていたであろうお金(たぶん払ってたんですよね?未確認)を払わなくてよくなる上、出来が悪かろうが純正マップでAndroidにない機能を実装することができればiPhoneの売りになる。

3.Googleにとってみれば広告収入を一般peopleからとれるようになる訳で、かえってうれしいかもしれない。アプリを作るくらいはたやすいもの。


じゃあ、iPhoneユーザにとってみてはどうなんだろうかと考えてみると・・・
1.広告はじゃまだ(になるかもしれない)けど今まで通りに(多分)Google MapsやYoutubeは使える。マップも最悪Safariでなんとか。

2.へんてこな純正アプリを使ってAppleが新しいサービスを出してくれれば、それはうれしいかもしれない。

そんな感じの機能としては、経路を外部アプリで教えてくれるらしい(自分のiPhoneではダメだけど、もしかしたら4じゃダメって事?なんか設定ある?)。加えてSiriもちょっと親切らしい(使ったことがないけど)

iOS6で迷子にならないためのtips(小飼弾さん)
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51824718.html


3.いまのところ純正アプリは飲み会のネタとか、Twitterやブログでさらすネタとして使える(主要機能)。


そんなわけで予約しているiPhone5が早く手元にくることと、Googleが早くアプリをリリースしてくれることを願う。Appleも審査早くよろしく!

2012年9月22日土曜日

バッグを購入しました


今回の北海道旅行の前にバックパックを新調しました。自分は普段から手荷物預け
は極力利用しません。受け取りを待つ時間が嫌だし、何よりもロストが怖い。

ロストバゲッジは決して珍しいことではない(というかびっくりするくらい多い)し、見つかっても次から次に移動するようなスケジュールの場合受け取りも厳しい。なので自分は基本すべてを機内に持ち込むことにしています。

そんな中、今回はAirAsia(往復200円だったのでw)を初めて利用したのですが、機内持ち込み荷物の許容サイズは普通の飛行機とさほど変わらないのですが、機内持ち込みの重量制限が7kgと圧倒的に厳しい。

普段使ってるTumiのキャリアバッグはバッグの重量が3kg以上あってMacとかiPadを入れることを考えるとかなり厳しいし、バックパックも”帯に短したすきに長し”なものしかもっていないので。

1週間程度の旅行を想定した荷物が以下の通り。
・着替え、タオル(3日分)、現地で洗濯
・MacBook Air
・iPad
・iPod touch
・iPhone(ポケットに入れて搭乗)
・充電ケーブル、予備バッテリー、モバイルルータ等小物類
・ミラーレス一眼カメラ
・ヘッドフォン(首にぶら下げて搭乗)

これらの荷物を若干の余裕を残しつつ入れることができて、PC類を安全に収納できるものとして”THULE Crossover Backpack”をApple Store銀座で購入しました。
http://amzn.to/OhCLPr



17インチMacBook Proを収納可能なので、11インチのMacBook Airなんて楽勝。


iPhoneやiPodを入れるスペース、サングラスや眼鏡を収納可能なスペースもあります。


バックパックの重さが、0.99kg。上記の荷物をすべて入れての実測が6.0kgでした。
http://store.apple.com/jp/product/H0616LL/A/thule-crossover-backpack?fnode=50

これでAirAsiaの7kg制限も楽々パス。今回は搭乗口での検査は特にありませんでしたが、海外では重量を量られるっていう情報もあるので油断はできません。


荷物の重量制限が厳しいLCCではバッグや荷物の選択も重要ですし、何よりも荷物が軽いと動きやすいです。移動時の参考になれば幸いです。

2012年9月21日金曜日

iPhoneフィーバー


今日は修理に出していたMacBookProを受け取りに銀座のApple Storeに行ってきました。そしたら今日はiPhoneの発売日。ものすごいひとで、各フロアiPhone販売特別体制みたい。




外にでてMacBook Proの動作確認を近くのスタバで行っていたら土砂降りの雨。iPhone5をゲットするのも大変だなあと思いました。

かくいう自分は予約はしたもののまだゲットできないみたいなので、ゆっくりと連絡を待っています。Apple Storeにせっかくいったので、実機をさわってきました。早く欲しいな。

有楽町のビックカメラにiPhoneケースを見に行ったら、どうもビックカメラの買い取りはSoftBankショップより価格がいいみたい。Webに情報はあるだろうとおもって、写真を撮ってこなかったのが悔やまれます。SoftBankより10%増しだったかな(正確かどうかは保証しかねます)?

どこの下取りが有利なんだろうか?どっかにまとめとかないかな。そもそも下取りに出すかどうかも考え中。


何にせよ、早くiPhone5が欲しくなった一日でした。

2012年9月17日月曜日

豊平峡温泉


先週から北海道にきており、今日は札幌近郊の豊平峡温泉に行ってきました。札幌から無料送迎バスが出ており、レンタカーを借りなくても非常にアクセスしやすいのと、本格的な厳選100%掛け流しが大きな魅力。





温泉は、湯量はたっぷりで、温度の違ういくつかの湯船、露天風呂がありゆっくりと湯につかることができます。自分も1時間くらい入ってはでるっていう感じで湯浴みを繰り返しました。身体ぽかぽかです。

飲泉も身体にいいようなので、試してみました。

もうひとつの魅力がインド人スタッフ達がつくる本格的なインドカレー。お昼時は長蛇の列でラーメン二郎を思わせるような。いや、二郎以上かもしれないという混雑っぷり。自分も”マトンカレー+タンドリーチキン+チャイ+ナン”のおかわりを食べてきました。

山の中ですが、Softbankの電波もしっかりと入りました。


札幌近郊にいらっしゃる方で、半日時間に余裕のある方はいかがでしょうか。日頃の疲れを癒すことができるでしょうし、ちょっと変わった経験になると思います。

2012年9月11日火曜日

MacBook Pro修理


今日はMacBookProのトラックパッドがちょっと変なのでApple Store銀座に持ち込んだ。平日昼間にもかかわらずGenius Barはメチャクチャ混んでいた。

症状は買ったときからトラックパッドが押す場所によってカチカチいったりいわなかったり、場所によって押したときにクリックを認識する強さが違ったりするというもの。

とりあえず、ばらして調整してもらたら全体でカチカチいうようになったし、クリックする強さはそろったのだけど、結構強く押し込まないとクリックと認識しない。これってなんとかならないかと尋ねるとトラックパッドごと交換しかないかなということ。

保証期間内ということもあって交換対応してもらうことに。明日から北海道にいくのでモバイル用MacBook Airを使えばMacBook Proはしばらくいらないのでタイミングとしても丁度いい。

待っている間、周りを見渡すと、いろんなソフトの使い方を聞いているひとなども多いようだ。なるほど、ソフトの使い方を習いにくるのもありなのか。今度iWorkの使い方でも習いに来てみようかな。

その後、2FでMacを入れることができるTHULEのバックパックを購入した。これは北海道に持って行く予定なので、インプレなどはまた別の機会にでも。


Apple Storeをうろつくといろいろと欲しくなっていけないw